国際ロータリー第2720地区財団学友会ブログ

2015年12月17日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

人吉中央ロータリークラブで卓話

人吉中央RC (1) 人吉中央RC (2) 人吉中央RC (3) 人吉中央RC (4) 人吉中央RC (7) 人吉中央RC (8) 人吉中央RC (9) 人吉中央RC (13) 人吉中央RC (12) 人吉中央RC (11) 人吉中央RC (10) 人吉中央RC (14) 人吉中央RC (15) 人吉中央RC (16) 人吉中央RC 例会

 

12月16日(水)、人吉「鍋屋本館」での人吉中央ロータリークラブの例会で卓話しました。
本来なら、11月の「ロータリー財団月間」でお話できたら良かったのですが、日程の都合で12月になってしまいました。
そこで、タイトルを「ロータリーと私のかかわり」とし、1983年のGSEへの応募から始め、1986年の2720地区財団学友会の設立から現在までのかかわりを時間軸としてお話しました。
人吉中央ロータリークラブは現在の会員数が29名。
2014年3月、人吉で地区大会開催時の赤山ガバナーの所属クラブ。1995年の第9回GSEの団長もされたことから始まるまでの時間に親しくお話することができました。

会場に早めに着いたので準備の様子から写真に収めました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月22日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

熊本ロータリークラブで卓話

11月は「ロータリー財団月間」。20日(金)、熊本ロータリークラブ例会に招かれました。
1984年第4回GSEで西ドイツ186地区を訪問した際の推薦クラブ。
同クラブは、国際親善奨学生13名、GSE17名を推薦しており2720地区での実績はトップ。
また、最初の訪問地ハイデルベルク市は1992年熊本市の友好都市に。
91~93年勤務した国際室で奇しくも両市提携の記念すべき事業を担当。
そこで、卓話の題を「熊本ロータリークラブ ― (財団奨学生) ― ハイデルベルク」としました。
財団奨学生とのかかわりを振り返り、ロータリー財団をより身近に思っていただくこと、
GSEで訪れたハイデルベルクと熊本市の長年に亘るつながりをご紹介し、両市の友好交流により親しみを持っていただくこと、
この2つを願って付けたタイトルです。

当日の写真です。 ①受付 ②③昼食、中華で席指定でした。 ④歌唱「故郷の空」高森郁子ソングリーダー ⑤中島敬高会長の時間「都市交通の課題」 ⑥⑦リレースピーチ立石和裕会員「秘境駅」 ⑧出席報告 ⑨スマイルボックス大浦康彦スマイル委員 ⑩幹事報告 池上道夫副幹事 ⑪卓話者紹介 牛島正弘財団委員長

熊本ロータリークラブ例会 (1) 熊本ロータリークラブ例会 (2) 熊本ロータリークラブ例会 (3) 熊本ロータリークラブ例会 (4) 熊本ロータリークラブ例会 (5) 熊本ロータリークラブ例会 (6) 熊本ロータリークラブ例会 (7) 熊本ロータリークラブ例会 (8) 熊本ロータリークラブ例会 (9) 熊本ロータリークラブ例会 (10) 熊本ロータリークラブ例会 (11)

2015年11月13日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

人吉ロータリークラブで卓話

11月13日(金)人吉ロータリークラブ(延岡研一会長)のお招きを受け「GSEと出会い そして」と題し、卓話をしました。
延岡会長からは「20年ほど前から知り合いであったが財団学友とは知らなかった」とご紹介いただきました。
財団月間ということで学友の卓話を企画された宮原和広委員長は、15年前ポルトガルからのGSEチームを人吉が受け入れた時に担当したことをお話しされ、「GSEが何かも知らなかったので会長に尋ねたら、「俺もわからん。ともかくお前が国際奉仕委員長だけんやれ」と言わた」と訪問先の選定、ホームステイ先探しなどの苦労話をユーモアたっぷりに紹介されました。
これで、私がお話ししようと考えていたことは先に説明いただいたので、用意した資料をなぞることで卓話の務めを果たすことができました。
延岡会長と宮原委員長の写真を掲載させていただきます。(M.S.)

人吉ロータリークラブ例会 (1)  人吉ロータリークラブ例会 (2)  人吉ロータリークラブ例会 (3)

 

 

 

2015年10月18日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

学友会打ち合わせ

R財団学友会 2015-2016年度 第1回打ち合わせ会 が平成27年9月26日19時から大分市のイタリアンの店DANROで開かれました。

出席者:
瀧    満氏(中津 RC ) 財団学友・奨学金委員会 委員長
原田 隆雄氏(中津 RC )        〃        委員
和田 正敏氏(大分臨海 RC )     〃        委員
高山 泰四郎氏(大分 1985RC )   〃 前委員長(大分第4Gガバナー補佐)

重浦 睦治  R財団学友会 会長 1984年度 GSE ドイツ RID186(熊本RC )
中城 繁美  1994年度 GSE アメリカ・カナダ RID7090(別府中央RC )
那須 尚美  1998年度 GSE アメリカ RID5840(大分臨海RC )
児玉由美子  1998年度 GSE アメリカ RID5840(大分1985RC )
大江 洋美  2001年度 GSE ポルトガル RID1970(大分城西RC )
江藤 昴    2012年度奨学生 カナダ  (大分キャピタルRC )

初めて顔を合わせる人もあり、自己紹介や近況報告でスタートしましたが、それぞれ個性的でアルコールを待たず、すでに盛り上がりました。
江藤昴さん監督作品「Floating Away」のインターナショナルインデペンデントフィルムアワード 監督部門 金賞、
ロスアンゼルスインターナショナルフィルムフェスティバル 長編部門 最優秀作品賞のダブル受賞には大きな拍手が贈られました。

飲み進み、語り続けるうちに、知人の披露宴を終えた小山康尚 直前ガバナーが駆けつけられ会はさらに賑やかになりました。

来年3月26日・27日、熊本市でのRID2720地区大会の際には、再びロータリアンにも参加いただき学友の集まりを持つことも話されました。
11月7・8日には、日本ロータリー学友会全国大会が福岡市で開かれ、2720地区関係では児玉さん、大江さん、それに熊本市現代美術館学芸員を経て今は福岡市内の大学で教鞭を執る本田代志子さん《1997年度奨学生 ドイツ (大分東RC )  》が参加します。

学友会2015 (1)

 

 

 

 

 

2720地区財団学友会・奨学金委員会の瀧満委員長の発案で委員と学友の会合を10月18日(土)、熊本市で開催しました。15時から熊本市国際交流会館会議室で意見交換会、18時から居酒屋で懇親会を持ちました。学友4人が意見交換会に出席、懇親会にはさらに2人が加わりました。学友のロータリーへの感謝の思いの変わらないことを伝え、また、ロータリアンの皆さんからは学友への期待が述べられ、つながりを保っていくことが確認されました。

ご出席いただいたロータリアンは瀧委員長(中津RC)の他、次の方々です。
木村初財団部門長(熊本西南RC)、高山泰四郎副委員長(大分1985RC)、
柳邉俊雄委員(熊本RC)、前田崇夫委員(熊本西南RC)、吉村俊彦熊本RC今年度会長、
田上安徳熊本西南RC次年度会長

当日の写真はあらためて掲載します。

 

 

 

 

2014年8月2日
by admin
コメントは受け付けていません。

ベルギー在住学友の演奏会

これまでにも触れたことのある1988年度奨学生でベルギー在住の声楽家、正木裕子(まさきひろこ)さんの演奏会を報告します。

台風接近が伝えられる8月1日、金曜日の午後7時半からご実家の写真館2階のスタジオで開かれました。
友達やお知り合いなど20人余りの聴衆に私も加えていただきました。

すぐに演奏となり、語りや歌の説明も交えながら
谷川俊太郎の詞に三好晃が作曲した「こたばあそび」と林光作曲の音楽物語「ほうすけのひよこ」、
武満徹の「小さな空」、
また、クルト・ヴァイルのミュージカル「Lady in the Dark」から「My ship 私の船」とシャンソン「Youkali  ユカリ(夢の島)」の2曲
などが、尚絅大学で指導されている永井恭代さんのピアノ伴奏で一気に歌い上げられました。

FJ310090        FJ310091

写真左(右が正木さん、左がピアノ伴奏の永井さん)

写真右(パーティの料理を並べる正木さん)

予定を大きく上回り1時間を超える演奏会の後は、ベルギーからのビールやジュース、熊本のハム・ソーセージやメロンでのパーティー。
参加者の方から正木さんとのつながりを尋ねられ、財団学友会の存在をお話ししました。

正木裕子さんをウェブ検索するとソプラノ歌手と形容されています。しかし、ピアノの永井さんにお尋ねしたら、やはり、メゾソプラノとのこと。
You Tubeで正木さんの「この道」、「朧月夜」を聴くことができます。声の質感、歌の色合いを皆さんご自身でお確かめください。

重浦睦治

2014年7月26日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

学友の演奏会

大分では8月16日、学友会主催で塩地亜希子さんの東日本大震災チャリティーピアノコンサートが開かれます。音楽は人の心をつなぐ大きな力があります。第2720地区では塩地さんのように多くの学友が音楽の世界で活躍されています。

きょうは、その一人、1986年度奨学生で東京在住の大島博さんのコンサートを報告します。
大島さんについては昨年投稿した「学友の繋がり」でも触れています。

7月24日(木)、熊本市健軍文化ホールで開かれた第22回大島博テノールリサイタル熊本公演では「ドイツリートの流れをたどって」をテーマにされました。
ベートーヴェンの連作歌曲集『遥かなる恋人に寄す」の全曲、シューベルトのF.リュッケルトの詩による歌曲から「君はわが憩い」など4曲、R.シューマンによる歌曲から「くるみの木」など6曲、今年生誕150周年を迎えたR.シュトラウスによる歌曲から万霊節」など5曲が歌い上げられました。
アンコールにも3曲でお応えいただきました。

会場では1990年GSE団員、辻信太郎さんにお会いしました。

1984年度GSE団員 重浦睦治

2014年6月4日
by ykodama
コメントは受け付けていません。

奨学生だより

以前紹介した、カナダに留学していた衛藤昴さんについてお知らせします。

衛藤さん監督・脚本で映画を撮ることになりました。

その活動をロータリーの皆さんに知っていただくべく、

第2720地区のロータリーのHP 地区動向に記事がアップされています。

ぜひご覧ください。

 

http://www.ri2720.org/

2014年3月17日
by 重浦睦治
コメントは受け付けていません。

地区大会で学友挨拶

学友あいさつ 辻さん学友挨拶する中城さん

学友あいさつ 児玉前会長学友あいさつ 大江さん

全体交流会RI会長代理ご夫妻と全体交流会ステージ上で

3月15日(土)・16日(日)、人吉市で開かれた地区大会に5人の学友が参加。

辻信太郎
中城繁美
児玉由美子
大江洋美
重浦睦治

本会議のステージ上で挨拶の機会が与えられました。

また、全体交流会ではフレデリック・リンRI会長代理ご夫妻にご挨拶し、赤山ガバナーとパートナーの聖子お嬢様もご一緒に記念写真を撮ることができました。

このように学友会をこれまで以上にアピールできる大会となりました。
来年度の大会は3月21日(土)・(日)、大分市で開かれる予定です。
多くの学友の参加が待たれます。

重浦睦治

2014年1月17日
by ykodama
コメントは受け付けていません。

奨学生だより

新しい年となりました。

寒い日が続いていますが、皆様お元気でいらっしゃいますか?

今年は午年です。

 

eto

カナダ・バンクーバーにて1年間の留学の後、現地に滞在してお仕事をしている衛藤昴さんから、お便りをいただきました。

皆様にもお知らせいたします。

以下、ご本人のメールです。

連絡が遅くなって申し訳ないですがあけましておめでとうございます。
日本は今年の冬はとても寒いと聞いていますがお元気でしょうか?
 
僕は今映画やコマーシャルの撮影や編集の仕事をやっていて、年末も大晦日、元旦も仕事をやっていて正月を祝う暇もなく過ぎてしまいました。
 
学校を卒業してから、できる仕事はどんな事でもやろうと思って色んな編集や撮影の仕事で学んでいます。
日本人の人とは大学でも会う事がなく、仕事でも日本人とは会った事がないので今は毎日英語のみで、仕事でも殆ど問題なく話せるようになりましたし学ぶ事が多いのでとても充実しています。
 
ロータリークラブの方々とは随分お会いしていませんが、いつか大分に帰国した時に、以前とは変わった所をお見せできれば少しでも国際親善奨学生に選んで頂いた恩返しができるかなと思ってこちらで毎日仕事をしています。
 
バンクーバーの生活も良いですが、やはり外国にいると日本の素晴らしさにも気付かされます。大分も懐かしいです。
帰国した際に何か良い報告が皆さんにできるように頑張りますので今年も何卒宜しくお願い致します。
 
高山さんもお元気でしょうか?ロータリークラブ学友会の皆様にも宜しくお伝え下さい。 
 
衛藤昂
ロータリーの奨学生として留学をされ、そのまま現地で活躍を続ける学友の方がたくさんいらっしゃいます。
そんな奨学生の方からこうして近況を報告していただくと、自分のことのようにうれしく感じます。
次回詳しくお話をさせていただこうと考えていますが、
以前紹介したドイツ在住小長さんのことを、オーストリア在住の学友にお伝えしたところ、
すでに一緒にお仕事をされていて、ロータリーの話もしているとのこと!
そして、まだ日本から連絡をさしあげていない新しいお仲間のこともお伺いしました。
こうして世界中で活躍している学友の皆さんの輪をつないでいけるよう、
今年もがんばってまいりましょう!
1998年第12回GSE団員 児玉由美子